翻訳と辞書 |
西田 (鹿児島市)[にしだ]
西田(にしだ Nishida)は、鹿児島県鹿児島市の町名。旧鹿児島郡鹿児島城下西田町及び鹿児島郡鹿児島近在西田村の一部、鹿児島市西田町及び鹿児島市大字西田の一部。西田一丁目から西田三丁目があり、全域で住居表示を実施している。 郵便番号は890-0046。人口は5,043人、世帯数は2,867世帯(2009年9月末現在)〔統計情報 - 鹿児島市ホームページ。〕。 == 地理 == 鹿児島市の中央部、甲突川の中流域に位置している。町域の北方には鷹師及び薬師、南方には武、東方には中央町及び西千石町、西方には武岡、常盤がそれぞれ接している。 町域の東端を甲突川に沿って鹿児島県道24号鹿児島東市来線が南北に通っており、西田橋西口交差点で進路を東方に変えている。町域を東西に通っている県道及び市道を総称して西田本通りと呼称されており、江戸期は薩摩街道西目筋の一部を構成していた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西田 (鹿児島市)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|